メルカリで買うとき、トラブルに合わないよう気を付けていること

メルカリを始めて2年近く経過しました。これまで300件以上取り引きさせていただきましたが、幸いなことにトラブルには遭遇していません。
そんな私がメルカリで商品を買うとき、トラブルに合わないために気を付けていることをお伝えします。
商品のチェック
発送商品そのものの画像であるか?
実商品の画像ではなく、使い回しの画像であったり、どこかのサイトから切り取ったようなイメージ画像のみ掲載されている場合は購入しないようにしています。
撮影する手間を省こう、面倒なことは避けようとする意図を感じてしまいます。出品した商品への愛着も感じられず、転売かと思ってしまいます。
傷や汚れについての記述があるのか?
届いたときにガッカリすることがないよう、汚れや傷、不具合について説明がされてるのか確認します。記入されている傷や汚れが許容範囲内であれば、OKです。
いくら安くてもあまりに汚れてる場合は購入しません。大切に扱われていなかったのかと思って、出品者が見逃している不具合があるリスクを感じます。
説明文に違和感がないか?
商品の説明文を読んで日本語に違和感を感じる場合、取引でのやり取りに不安を感じてしまいます。
また説明文があまりに素っ気なかったり、何も記載されていない場合もキチンと対応いただけるのか不安に感じるので購入しません。
メルカリ便(匿名、送料込み)かどうか?

メルカリ便での発送であれば、匿名配送ですし送料込みとなります。さらに、追跡情報が得られるので安心です。
植物の苗を購入する場合は例外で、第4種郵便という専用の配送方法となります。匿名配送ではないので最初は不安でしたが、これまでのところトラブルはありません。
適正な価格か?
高すぎれば買いませんし、安すぎても不安です。商品の状態とのバランスに違和感がある場合は購入しません。
出品者のチェック
商品のチェックと同じくらい大事にしているのが、出品者のチェックです。ひと言で言えば、アカウントに愛着を持っているのかどうかを見ます。
本人確認済みか?

メルカリの本人確認は面倒です。この面倒な手続きをキチンと完了させている人は、信用できると感じます。身元を堂々とメルカリに提供できる方なら安心です。
プロフィール文、写真を準備しているか?
メルカリの商品画像では「臭い」が分かりません。購入したら「たばこ臭」、「ペット臭」が染みついてたら残念です。
喫煙者が家族にいるのか、ペットを飼育されているのか、そういった購入者への気遣いを感じられるプロフィール文が書かれているのかをチェックします。
またプロフィール画像をきちんと準備している方は、アカウントを大事にしていると感じるので好印象です。この人となら安心安全な取引ができそうかな?と判断材料にしています。
取引実績に悪い評価がないか?
取引実績がゼロで、プロフィール画像も文章もない場合は使い捨てアカウントなのか?と心配になります。悪い評価がある場合も心配になるので、購入しません。
まとめ
メルカリで商品を購入する際に気を付けていることをご紹介しました。アカウントを大事にしているのかをチェックして気持ちよく取引しましょう。