【節電】ミニホットカーペットの消費電力が少なすぎ

2017年10月9日

節電できる暖房No.1を決定すべく、暖房家電の消費電力を調査しました。その結果、ミニホットカーペットがビックリするくらい優秀なことを発見!

さっそくご紹介します。

消費電力が低すぎるミニマット

暖房の消費電力を調べて、ひと月の電気代を単純計算した結果が下の表です。

機種
(2016年商品)
消費電力電気代のめやす
(8時間×30日)
セラミック
ファンヒーター
パナソニック
DS-FKX1205-W
670~1250W4,181~7,800円
ダイソン
Pure Hot
+ Cool Link
HP02WS
1200W7,488円
遠赤外線ヒーター
コロナ
コアヒート
DH-1215R
200~1150W1,248~7,176円
小型電気ストープ
YAMAZEN
DS-D086
800W4,992円
エアコン
パナソニック
CS-226CF
470W2,933円
ミニマット
YMM-K404
27W168円
各種暖房器具の消費電力と電気代(26円/kWhで計算)

驚いたことにミニマットの消費電力が圧倒的に少ない。温める範囲が40cm四方、しかも平面だけなので、空間を暖めるのに比べたら断然無駄がない。

説明書には、1時間当たりの電気代は0.37円とあります。一度温まってしまえば消費電力はより少なくなるようで、上の単純計算よりもさらに安い。

毎日8時間使っても、ひと月でたったの89円です。
※0.37(円)×8(時間)×30(日)=88.8円/月

暖房費を節約して出費を減らしたいならミニホットカーペットおすすめです。

ちなみにミニマットの価格は、だいたい2000円台後半です。季節によっても変動があるのでご注意ください。

ミニホットカーペットのレビュー

ミニホットカーペットの使い勝手をご紹介します。

大きさは40cm四方とお尻ひとつ分です。下の画像はラグの上に敷いてテレビを見てるところ。

ミニマットの大きさを伝えるための画像

手をマットの下に突っ込んで手先も温めています。贅沢に2枚使えば横になっても暖かい。それでも電気代は200円以下。

6年使い続けていますが、不具合は一度もないし毛はフサフサのまま(画像は5年目のもの)です。

温度調節がない、オンオフのみのシンプルな構造。

赤いLEDが目立つので、消し忘れもありません。持ち運びも楽なのでキッチン洗面所でも使えるし、寝る前の布団温めにも。

特に寒い日は「エアコン弱」+「ミニホットカーペット」がおすすめです。

使用上の注意事項

説明書に書かれてる注意事項を転記しておきます。

  1. 犬や猫などペットの暖房用に使用しない:発火、故障の原因
  2. コントローラーをぬらさない
  3. 座ふとんや座いすなど保温性の良いものを長時間同じ場所に置かない
  4. アイロン台代わりに使用しない
  5. 段差のある場所で使用しない
  6. たんす・ピアノなどは乗せない
  7. ナフタリンやしょうのうなどの防虫剤を使用しない

Amazonで「ペットに使っている」とのレビューを見かけますが、おすすめしません。

また最近気づいたのですが、ミニマットの上に座ってエレキギターを演奏するとノイズが乗ります。音楽制作や録音、電波の影響を受けやすい場所での使用は避けた方がよさそうです。

まとめ

節電に効果的なミニホットカーペットをご紹介しました。無音で空気を汚さない&乾燥させないので、風邪対策が必須な受験生に特におすすめ。もちろんテレワーク中の足元にも活用いただけます。

節電にも貢献できる地球にやさしい暖房です。

後継機種↓は消費電力が26wとさらに省エネです